Page×3

読書感想など

2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2015年読んでみて面白かった本Best3/サイトアクセス数Best3

2015年3月から本ブログを始めました。以前から本は読んでいましたが、ブログ開設も相まって以前よりも本を読む機会が増えました。 どのようにすれば読まれるのか?を考えながら客観的に構成する面白さもあれば、思うがままに書くこともに面白さがあります。…

あなたは世界が終わるまでの七日間で何をする?『世界の終わりの七日間』/ベン H ウィンタース

終わっていく世界 10月3日水曜日、地球に小惑星2011GV通称”マイヤ”が衝突をする。それによって予想される未来は恐竜が歩んだ歴史と同じだ。それを知った人々はSNSでイイねやシェアをしていた。だがそれが現実のものになってくると、長年温めていた「やりた…

本屋のあり方ってなんだろう?『まちの本屋』/田口幹人

岩手県に書店を構えている、あわや書店フェザン店の店長である田口幹人さんが自分の半生を注いだ書店員としての経験と街の本屋あり方を語る。 hon.bunshun.jp 本屋のリアル 本が並べば売れる時代から売れない時代に変化してしまった。 20代の頃ならばまだい…

『夢を見るために毎朝僕は目覚めるのです』/村上春樹

1997年〜2011年にかけての村上春樹自身や作品についてインタビューを行ったテキストをまとめた一冊。あまりメディアに出ないことで有名な村上春樹だが、さすがに14年間のまとめとなると500ページを超える。 インタビュアーは複数人に及び、国も性別も違いイ…

変貌する獣は何を思うか『犬の心臓』/ミハイル・ブルガーコフ

ミハイル・ブルガーコフの『犬の心臓』が新潮文庫から発売されました。(正確には「運命の卵」も収録)ホードカバー版とは翻訳者が変わってしまったのでもしかしたらニュアンスが違うかもしれませんが「笑い」と「恐ろしさ」が入り混じった作品でした。 ロ…

誰かのために席を空けている『国境の南、太陽の西』/村上春樹

”いちばんの問題は僕には何かが欠けているということなんだ。失われてしまっているんだよ。そしてその部分はいつも飢えて、乾いているんだ。その部分を埋める事は今日にはできないし、子供達にもできない。それをできるのはこの世界に君一人しかいないんだ。…

危険な本『村上春樹を読みつくす』/小山鉄朗

長年、村上春樹をインタビューしてきた著者が物語をを解体していく本書。 著者と村上春樹との個人的なやりとりや、当時のインタビューなど貴重なエピソードなどから 作品に含まれるメッセージやメタファー、元になったであろう古典作品や神話を挙げて、作品…

映画『椿三十郎』比較しながら見てみた

以前借りた『用心棒』がとても面白かったので続編にあたる『椿三十郎』を借りてきました。 対比に次ぐ、対比 若い浪士達が汚職を行っている事を直談判しようとするが、罠に引っかかってしまう。 そこに偶然居合わせた三十郎が見兼ねて協力をする。。というの…

映画『用心棒』総合映画としての時代劇

用心棒/主演:三船敏郎 監督:黒澤明名作と呼ばれる映画がどうも苦手意識があり、きっけかがない限り手を取らないのですが少し前から古い日本映画を立て続けに見た勢いで黒澤映画の『用心棒』に手を出しました。 ジャンル 時代劇のイメージといえば、適役が…

ラジオ録音始めました

Podcastをきっかけにラジオを聴くのが面白くなりまじめました。 主に深夜番組を聞いていたのですが、終わるのが深夜の3時になるとさすがに次の日(というか数時間後)の起床に影響が出てしまうため『ラジ録』というソフトの試用版を利用して録音をしてました…

12月/kindleセールにて購入

kindleで早川書房セールにて神林長平さんの戦闘妖精シリーズを3冊とも購入しました。 12月は今年読んだ中で良かった本を読み返そうと思っていたが、kindleの早川セールでついつい買ってしまった。— えむぜっとえすじー (@MzSg) 2015, 12月 1 『完璧な涙』は…